びびなび : 川越 : (日本)
川越
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
川越
2025年(令和7年) 4月23日水曜日 AM 04時25分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
令和7年度川越市市民講座(前期・後期)の講座主宰者(講師)を募集します!
〜あなたの知識・技能を生かし、市民の皆様へ、教えてみませんか〜
市民講座は、市民(講座主宰者)の方が企画・運営される講座です。
◆市民講座開催期間
前期、後期のどちらかを選択。同一年度に開催できる講座は分野、内容、開催時期を問わず1人1件までです。
前期/令和7年7月から11月まで
後期/令和7年11月から令和8年3月まで
◆応募条件
川越市内在住の20歳以上の個人
(免許、資格、経験等は原則問いません。)
◆講座の内容
テーマ・内容は原則自由です。
◆申込み期間
令和7年1月6日から令和7年1月31日(文化芸術振興課必着)
詳細は、文化芸術振興課、市内各公民館等で配布しております、川越市市民講座講座主宰者 募集案内をご確認ください。ホームページからもご確認いただけます。
※詳しくはこちら
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/bunka/1003407/1014960.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/saitama-kawagoe/doc/649097
■お問い合わせ
川越市文化芸術振興課
TEL:049-224-6157
FAX:049-224-8712
--
[登録者]
川越市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 川越市
登録日 :
2025/01/08
掲載日 :
2025/01/08
変更日 :
2025/01/08
総閲覧数 :
114 人
Web Access No.
2447137
Tweet
前へ
次へ
市民講座は、市民(講座主宰者)の方が企画・運営される講座です。
◆市民講座開催期間
前期、後期のどちらかを選択。同一年度に開催できる講座は分野、内容、開催時期を問わず1人1件までです。
前期/令和7年7月から11月まで
後期/令和7年11月から令和8年3月まで
◆応募条件
川越市内在住の20歳以上の個人
(免許、資格、経験等は原則問いません。)
◆講座の内容
テーマ・内容は原則自由です。
◆申込み期間
令和7年1月6日から令和7年1月31日(文化芸術振興課必着)
詳細は、文化芸術振興課、市内各公民館等で配布しております、川越市市民講座講座主宰者 募集案内をご確認ください。ホームページからもご確認いただけます。
※詳しくはこちら
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/bunka/1003407/1014960.html
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/saitama-kawagoe/doc/649097
■お問い合わせ
川越市文化芸術振興課
TEL:049-224-6157
FAX:049-224-8712
--