最新から全表示
-
お知らせ2025年10月08日(水)
防犯速報(不審火))
10月8日(水)午前5時10分ころ、川越市富士見町地内の路上で、段ボールが燃える事案が発生しました。
川越警察署では出火原因について確認中とのことですが、屋外に燃えやすい物を置かないなどし、不審者を発見した際は、直ちに110番通報をお願いします。
川越市 防犯・交通安全課
-- -
お知らせ2025年10月07日(火)
「ママパパ救命救急教室」申込受付中!(霞ケ関西公民館)
「ママパパ救命救急教室」申込受付中!
お子様(乳幼児)の急変時、落ち着いて対応できるように学びませんか?
消防署職員から、気軽に話を聞くことができる教室です。
【日時】11月8日(土)午前10時〜11時30分
【対象】未就学児(乳幼児)の保護者
※夫婦参加・お子様連れ可。託児はありませんが、スタッフが必要に応じて援助を行... -
お知らせ2025年10月07日(火)
行方がわからなくなった方の情報のお知らせ
川越警察署から行方不明者の発見についてお願いします。
令和7年10月7日午前10時50分ころから、川越市新宿町地内より、75歳男性が行方不明となっております。
特徴は、身長170cmくらい、体格やせ型、頭髪は薄めです。
服装は、上衣は青色長袖シャツ、下衣が紺色長ズボン、靴はスリッパを履いています。
見かけた際は川越警察署までご連絡をお... -
お知らせ2025年10月07日(火)
防犯速報(不審火))
10月6日(月)午前5時ころ、川越市富士見町地内の路上で、自転車等が燃える事案が発生しました。
川越警察署では出火原因について確認中とのことですが、屋外に燃えやすい物を置かないなどし、不審者を発見した際は、直ちに110番通報をお願いします。
川越市 防犯・交通安全課
-- -
お知らせ2025年10月07日(火)
【残り5名様!】「DIYこども工作教室」追加募集いたします。
中央公民館・古谷公民館共催「DIYこども工作教室」に欠員が発生しましたので追加募集いたします。
参加希望の方は下記の講座詳細を確認の上、中央公民館(049-222-1394)までお電話でお申し込みください。
本講座は、お子様の自由な発想を引き出し、創造力を高めることを目的にしております。
皆様のお申し込みをお待ちしております。 -
お知らせ2025年10月07日(火)
-
お知らせ2025年10月06日(月)
火山(状況に関する解説)
火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報
2025年10月6日16時00分 気象庁
【見出し】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
3日から6日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。 -
お知らせ2025年10月05日(日)
-
お知らせ2025年10月03日(金)
【大募集中】大東南公民館「菜の花スクール」
親のための子育て教室「菜の花スクール」
10月29日、11月12日、26日、12月10日(水)午前10時30分から11時30分
全4回シリーズ
【内容】1回目 親子で楽しくふれあい遊び 2回目 知育運動あそび 飾ろう我が子の足型
3回目 かわいくデコろう スクラップブッキング(託児あり) 4回目 お楽しみクリスマス会(サンタさ... -
お知らせ2025年10月03日(金)
火山(状況に関する解説)
火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報
2025年10月3日16時00分 気象庁
【見出し】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
9月29日から10月3日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。<... -
お知らせ2025年10月03日(金)
若者のための街の保健室(ユースクリニック)を開催します
こども育成課です。
10月25日(土)午後1時から午後5時まで、「すくすくかわごえ」(中原町2丁目)において、彩の国思春期研究会主催による若者のための街の保健室(ユースクリニック)を行います。
今回は、筑波大学附属坂戸高等学校の生徒による企画も行われます。
予約不要・入場無料です。ぜひお越しください。
添付ファイルはこ... -
お知らせ2025年10月03日(金)
防犯速報(詐欺電話(オレオレ詐欺))
10月2日(木)、川越市内で、親族を装う者から「警察から手紙が届いてない?僕だよ。」等のオレオレ詐欺の電話が確認されています。
電話でお金の話が出たら詐欺です。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご... -
お知らせ2025年10月02日(木)
古谷公民館「スマホの基本とLINE」参加者募集中!
11月21日(金曜日)古谷公民館で「スマホの基本とLINE」を開催します。
対象は市内在住・在勤の60歳以上。
スマートフォンの基本操作と連絡手段として便利なLINEについて貸出機(Android)を使って体験します。
皆さまのお申し込みをお待ちしております!
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/k... -
お知らせ2025年10月02日(木)
【まだまだ募集中】大東南公民館「ペーパーグライダー教室」
大東南公民館です。
「ペーパーグライダー教室」のお知らせです。
紙飛行機(ペーパーグライダー)を作って飛ばします。
ただし、ただの紙飛行機ではありません。
長く飛ぶことを追求した紙飛行機で、上手に調整すると1分以上飛ばすことができます。
ペーパーグライダーの飛ぶ秘密を探ってみませんか?
詳しくは、リンク先をご覧ください。<... -
お知らせ2025年10月02日(木)
防犯速報(自動車盗)
9月30日(火)午後11時ころから翌10月1日(水)午前7時ころまでの間に、川越市大字中福地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・車の左側面を壁際に駐車し、左前のタイヤ付近... -
お知らせ2025年10月02日(木)
防犯速報(侵入窃盗)
10月1日(水)午前10時ころから午後7時ころまでの間に、川越市大字鴨田地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に勝手口の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
川越市... -
お知らせ2025年10月02日(木)
11月土曜AM開催☆ヘルスアップセミナー(全3回の運動教室)のご案内
健康づくり支援課です。
運動したいけれどなかなかきっかけが・・・平日は忙しくて時間がない・・・そんな方こそ歓迎です。
健康な身体づくりのための、自宅でも続けられる運動と栄養について楽しく学びましょう。
第2回には管理栄養士の講話があり。
第3回にご参加いただいた方全員に、セラチューブをプレゼント!
運動が苦手な方も大歓迎... -
お知らせ2025年10月02日(木)
映画『おくりびと』を上映します。
南公民館です。
令和7年10月27日(月)の「みなみ座映画会名作劇場」にて『おくりびと』(2008年)を上映します。
詳しくは、公式ホームページをご覧ください。
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/kurashi/bunka/1003517/1003609/1003611/1015132.html
... -
お知らせ2025年10月02日(木)
川越市二十歳のつどい「誓いの言葉」募集のご案内
令和8年1月11日(日)に、ウェスタ川越大ホールで開催する「第77回川越市二十歳のつどい」式典で、二十歳を迎えての決意や感謝の言葉を発表してみませんか。
※式典前日、当日にリハーサルがあります。
■募集期間
令和7年10月1日(水)〜10月31日(金)※必着
■募集人数
2名
■対象者
平成1... -
お知らせ2025年10月02日(木)
子育てサロン「みんなであそぼ」読み聞かせ会開催のご案内
福原公民館です。
今月の子育てサロン「みんなであそぼ」では読み聞かせ会を開催いたします。
高階図書館の職員による絵本の読み聞かせや、手遊びなどを行いながら、小さなお子さんをもつ保護者の方同士の交流が図れます。
詳しい内容は、当日までのお楽しみ!ぜひご参加ください。
【開催場所】 福原公民館2階和室
【開催日時】 ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


